朝は
ビタミン
味噌汁
プロテイン
これが僕の朝ご飯。

僕の朝ごはん。 メガビタミン+タンパク質+腸内環境
色々な健康習慣があるけど
僕は
メガビタミン+タンパク質
とちょっと糖質制限と晩飯以外は少食
という考え方をとっている。
人それぞれでいいと思う。自分のあった健康法をとればいい。
一応色々な論文や本を読んで試した結果と自分の人生の楽しみを足した結果今のスタイルになった。
タンパク質は一日体重✖️1グラム
一日のビタミン、ミネラル摂取と必須脂肪酸。
腸内環境とマグネシウム摂取のためのワカメと昆布、豆腐の味噌汁。


特に朝はセロトニンの活動を良くするために味噌汁は最適だと
『小峰一雄先生著 自然治癒力の上がる食事』が何かで書いていたと思うので飲んでいる。
またワカメや昆布には葉緑素の中にマグネシウムを含んでいるので、その補給にはとても良い。
サプリメントがダメという人もいるけど、ビタミンAと葉酸以外は摂取しても特に健康を害する報告は無い。
色々言われているが、タンパク質の大量摂取も体重✖️2グラムを超えない程度であれば問題がない。
大体2グラム越えってかなりの量で一般的な食事で超えることはまず無い。
タンパク質不足の方がよっぽど問題がある。


色々失敗したり、バイアスにかかって批判したりしたけど、結局は自分の体調は自分で守ること。それが出来たら、子供とか自分の周りに手を差し伸べる。試した事、学んだ事を情報を発信する。
僕が出来るのはその程度。
お陰で子供も色々あったけど順調に育ってくれた。
僕もゆっくりスローライフが出来ている。
それだけでも幸せだ。
※写真に載っているサプリはアイハーブで購入できます。まとめていますのでチェックしてくださいね!!
iherblogo



コメント