お知らせ

腸活を始める人のための栄養学② タイトジャンクションとリッキーガットについて

交野

さて今回は腸活を始める人のための栄養学2回目です。

前回は腸上皮細胞のバリア機構である粘膜について書いていきました。

今回は細胞と細胞を強力に接合するタウトジャンクションについての解説動画を作りましたので紹介したいと思います。

最近話題になているリッキーガットについても解説していますのでご興味がある方は御視聴お願いいたします!!

腸活をこれから始める人のための栄養学②タイトジャンクション編

細胞と細胞の間にはその隙間を埋め、繋ぎ止めるためのタイトジャンクションというものが存在します。

このタイトジャンクションがなんらかの理由で弱くなったり、劣化してしまうとその隙間から異物が侵入しやすくなります。

腸には全身の7割の免疫存在します。

それは外部から体に食物を入れて栄養素を吸収する為生体にとって異物を細胞内に入れないため強い防衛を働かすためです。

タイトジャンクションが劣化すると異物が侵入し、それを攻撃しようと強い免疫反応が起こり腸細胞の機能や形態を破壊してしみます。

この状態を「リッキーガット」と言います。

リッキーガットの状態になると栄養素を吸収出来なくなったりったり

バリア機構が破綻し異物の侵入を許してしまい全身の炎症反応、アレルギーをおこしたりと生体にとって大変な状態なってしまいます。

今回の動画はそのタイトジャンクションとリッキーガットについてと、それに対応するための栄養学について解説しました。ご興味がある方はどうぞ御視聴ください!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました